ゆず湯で疲れをとる来場者(22日、横浜市保土ヶ谷区で)
冬至の22日、横浜市保土ヶ谷区上星川の「天然温泉 満天の湯」に、1日限定のゆず湯が登場した。
地域の住民らから「うちのユズを使って」と提案されたのをきっかけに、2012年から「みんなでつくるゆず風呂」を開催。昨年は新型コロナの感染防止のために見送ったが、2年ぶりの今年は計約1000キロのユズが寄せられたという。
来場者は、ユズのほのかな香りを楽しみながら湯につかってリラックス。近所に住む男性(72)は「これだけの量のユズがあると、香りもいいし、最高だね。ぐっすり眠れる」と笑顔で話していた。