北陸新幹線 2月から一部運休…JR西
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
JR西日本は15日、北陸新幹線と在来線特急の一部を、2月1日から当面の間、運休すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の発令で、利用の回復が見込めないため。
北陸新幹線の「つるぎ」は通常ダイヤの1日36本から平日は28本、土日祝日は27本に減らす。在来線特急は、「サンダーバード」を46本から28本、「くろしお」を36本から24本に減らすなど、大阪・京都と北陸や南紀、北近畿をつなぐ特急を3~5割程度運休する。
山陽新幹線については、2月19、21、26、28日に運行予定だった「のぞみ」の臨時列車計24本の運休を既に決めている。
無断転載・複製を禁じます