玉名の方言 番付に 市、移住希望者らへ配布
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました

玉名市は、「玉名方言番付」を作り、希望者に配っている。大相撲の番付よろしく、横綱は、東が「とつけむにゃあ(とんでもない)」、西が「さしより(とりあえず)」で、玉名地域で暮らす際に欠かせない85の方言を紹介している。
市への移住相談窓口を担当する市地域振興課の職員が作成。大関以下では「がまだす(励む・働く)」「やりばなし(辺り構わず)」「しちゃかちゃ(めちゃくちゃ)」といった方言が目をひく。
番付はA3判。移住希望者や市の応援団に配るほか、市のホームページでもダウンロードできる。
同課は「方言を知ってもらうことで地域の人との交流が円滑になればうれしい」としている。
無断転載・複製を禁じます