メモ入力
-最大400文字まで
完了しました

伊賀労働基準監督署は、労働災害防止の意識啓発を図る「全国安全週間」(1~7日)に合わせて、伊賀上野城(伊賀市上野丸之内)の天守を期間中の午後6時~9時40分、安全のシンボルとして工事や建設現場で広く用いられる「緑十字」にちなみ、緑色にライトアップしている。
全国安全週間は1928年に始まった。同労基署によると、2021年に管内(伊賀市、名張市)で発生した休業4日以上の労働災害の死傷者数は261人(死者1人)。前年と同数(同2人)で、過去10年では、14年の268人(同3人)に次ぐ多さだった。
ライトアップによる啓発は初めてで、同労基署では「働く人だけでなく、より多くの市民に安全の意識を持ってほしい」としている。