旬の「美々鯵」PR 知事に日南の生産者
完了しました

日南市南郷町の目井津港で水揚げされるブランドアジ「めいつ
2017年にブランド化しており、中でも脂質の含有量が7%以上のアジを「めいつ美々鯵 三ツ星」として売り出している。今年は3月19日から出荷を始めたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で販促イベントが中止となっていた。
この日、県庁を訪れた「めいつの魚ブランド化推進協議会」の元浦亮会長(68)らが河野知事にめいつ美々鯵を贈呈。元浦会長は「5~6月が一番脂が乗るおいしい時期。多くの人に食べてもらい、県内、県外へとめいつ美々鯵を広めたい」と話した。
めいつ美々鯵は東京や大阪に出荷されており、県内では日南市や宮崎市の飲食店やスーパーで取り扱っている。