メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
23日午後10時10分頃、越谷市大間野町の国道4号大間野交差点上り線で「道路が陥没している」と110番があった。越谷署員が駆けつけ、アスファルト舗装の車道に直径約1メートル、深さ約2・5メートルの穴が開いているのを確認した。けが人は出ていないという。
国土交通省大宮国道事務所は、路面の下を通る水路が破損し、舗装の材料が流れ込んだことが陥没の原因とみている。水路の用途は不明という。26日をめどに応急的な復旧を完了させる。
県内では今月8日も、川島町の国道254号で歩道に大きな穴が開いているのが見つかり、80歳代男性が転落してけがをする事故があった。この陥没は下水道管の腐食で水が漏出したのが原因とみられている。