メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
大津の造船所 イベント開催

自転車で琵琶湖を1周する「ビワイチ」の拠点として、大津市にこの春、サイクルステーションが新設されるのを前に、瀬田川で観光船を運航する同市の杢兵衛造船所が27日、琵琶湖のクルージングとサイクリングを組み合わせた「サイクルーズ」を初めて催した。自転車愛好者ら約20人が琵琶湖を楽しむ新しい旅のスタイルを満喫した。
ステーションは同市浜大津の大津港旅客ターミナル内に市が設け、自転車の貸し出しなどをする。サイクルーズはその活用を図ろうと企画され、参加者は同市今堅田の造船所の近くの桟橋から観光船「一番丸」に自転車と共に乗船。琵琶湖大橋をくぐった後、浮御堂の近くを通って大津港へ向かう約1時間のクルージングを楽しんだ。
その後、ロードバイクにまたがって湖岸のサイクリングへ出発。守山市の自宅へ向かうという自営業佐藤聖司さん(57)は「湖上からのきれいな景色も満喫できて一石二鳥です」と笑顔だった。
同造船所常務の仲野智之さん(40)は「行きは船、帰りは自転車という形であれば、体力に自信のない方でも気軽にサイクリングを楽しめる」とPRした。今後も、開催を検討していくという。