「茅の輪」をくぐる氏子(美波町で)
日和佐八幡神社
美波町日和佐浦の日和佐八幡神社で30日、「夏越の
大祓
」の神事があり、氏子が残り半年の健康を願って、直径約2.5メートルの「
茅
の輪くぐり」を行った。
氏子15人が、
茅
を束ねて鳥居に飾りつけた茅の輪の前に並んで参拝。左回り、右回りと順に、8の字を描くように3度くぐり、家族らの無病息災を祈願した。茅の輪は7月下旬まで設置される。
神社は、3年ぶりに開かれる「第23回ひわさうみがめトライアスロン」(24日)の会場にもなっており、永本金二宮司は「参加予定の選手たちも、茅の輪をくぐって活躍してもらいたい」と話している。