立体歩道が延伸
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました

八王子駅北口 駅前施設直結、繁華街へ楽々
JR八王子駅北口の立体歩行者通路「マルベリーブリッジ」の延伸工事が終わり、5日、開通した。
開通した通路は、北口正面のバスロータリー上の通路と、繁華街を通るメインロード「西放射線ユーロード」を結ぶ約90メートルで、通路の幅は約3~8メートル。駅前の商業施設「八王子東急スクエア」の2階入り口にも直結している。
この日、新型コロナウイルス感染拡大防止のためセレモニーは行われず、市の関係者が、通路を遮っていたコーンや棒を取り除いた。ただ、都の外出自粛要請の影響で休業している店舗も多く、通行人は少なめだった。
西放射線通り商店街振興組合の前野博理事長は「(立体歩行者通路の)延伸は念願だった。駅から繁華街へのつながりがよくなり、うれしい」と話していた。
無断転載・複製を禁じます