無病息災 炎に願う
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました

鳥取・宇倍神社
鳥取市国府町宮下の宇倍神社で14日、参拝者が持ち寄った守り札などを
とんど祭は札やお守りに鎮まる神をもとに戻す行事。社殿で神職らが祝詞をあげて玉串を奉納。続いて境内に積み上げられた札や縁起物などの山(高さ約3メートル)に火をつけた。参拝者ら約70人が勢い良く火柱が上がるのを見守った。
とんど祭はこの時期に各地であるが、今年はコロナ禍で中止した集落がある。そのためか宇倍神社へ持ち込まれた縁起物が例年より多いという。
札や破魔矢を持ち込んだ近くの
無断転載・複製を禁じます