岩 出
晋山式に臨む佐藤住職(右から2人目、岩出市で)
岩出市岡田の安楽寺で17日、佐藤栄勇住職(41)のお披露目となる
晋山
式が行われた。佐藤住職は「由緒あるこの寺の法灯を責任をもって受け継いでいく」と力強く決意を述べた。
同寺は新義真言宗総本山根来寺(同市)の末寺。佐藤住職はこの日、地域住民や
檀家
、信徒ら約100人が見守る中、式に臨んだ。2年前に完成した新しい本堂で、根来寺の中村元信座主(66)から辞令とともに安楽寺に伝わる法具「
五鈷杵
」を受け取った。
式典後、中村座主は「地域の方々と目線をともにして、多くの人に慕われる住職になってほしい」と話していた。