メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
キャッシュレス決済で25%
有田市は、市内の飲食店などで客がキャッシュレス決済した際に、決済額の25%相当のポイントを客に還元する「市キャッシュレス地域活性化事業」を実施すると発表した。1ポイントは1円相当で市内の飲食店などで使える。お得感をアピールして需要を喚起し、コロナ禍で苦境にあえぐ事業者らの支援につなげる狙い。市外の人でも利用できる。
還元期間は8月1~31日で、決済手段は「PayPay」に限定。基本的に決済額の25%を還元するが、上限は1決済につき2000ポイントとする。
例えば1回の決済額が4000円の場合、25%の1000ポイントが還元される。1万円の場合、25%は2500ポイントだが、上限を超えているため、還元されるのは2000ポイントとなる。
期間中に獲得できる累計ポイントは、1人当たり最大4000ポイントとする。
対象は市内に本社がある法人・個人事業主で、かつ市内で営業している店舗。200店舗以上で使える見込みで、飲食店を含む全業種で利用できる。
9月1日~12月1日には、市内の宿泊施設で1人当たり最大4000円を割引く「市宿泊キャンペーン」も行う。国の「Go To トラベル」といったほかの宿泊補助との併用が可能。ワクチン接種済みなどの条件がある。
問い合わせは市産業振興課(0737・83・1111)へ。