湯田温泉に虹色歩道橋
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました

新型コロナウイルスの感染拡大で広がる暗いムードを
湯田温泉の飲食店や旅館の関係者らでつくるNPO法人「ゆだかつ」が企画。理事の瀬川博行さん(45)がインスタグラムで他地域の虹色の歩道橋を見て、「山口にも作りたい」と思い、提案した。
歩道橋は、湯田温泉の飲食店や旅館が立ち並ぶ通りにある。一帯の事業所は新型コロナの影響で売り上げが落ち込み、厳しい経営状況が続いているという。
瀬川さんは「カラフルな橋を見て、暗い気分になっている人たちが明るい気持ちになってほしい」と話している。
無断転載・複製を禁じます