メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
厚生労働省は20日、海外で急増している原因不明の子どもの急性肝炎について、当てはまる可能性がある入院患者が新たに12人報告されたと発表した。国内の報告は計24人となった。

新たに報告された12人は、この1週間の発症だけではなく、昨年10月まで記録を遡って確認されたケースも含まれる。アドバイザーとして記者会見に同席した国立感染症研究所の斎藤智也・感染症危機管理研究センター長は「今になって急に伸びてきたという印象は持っていない」としている。
これまでに報告された24人のうち、アデノウイルスが検出された人は計2人、新型コロナウイルスも計2人となった。
欧州疾病予防管理センター(ECDC)の19日時点の報告によると、原因不明の急性肝炎は、31か国で621例報告されている。