小5に同級生6人「金持って来ないと遊ばない」…家から10万円以上持ち出す
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
名古屋市教育委員会は2日、市立小学校に通う5年生の男子児童が、同級生6人から現金を要求され、自宅から10万~20万円程度を持ち出していたと発表した。市教委はいじめ防止対策推進法に定める「重大事態」と認定し、第三者による市のいじめ対策検討会議に報告するとしている。
市教委によると、児童は今年8~10月、同級生から「金を持って来ないと遊ばない」などと言われ、自宅から十数回にわたって現金を持ち出した。同級生と児童のゲームセンター代などに使われたという。
10月に児童の母親から相談を受けた学校の調査で判明。同級生らは事実を認め、児童に謝罪したという。検討会議では、再発防止策や追加調査の必要性について議論する。
無断転載禁止