秋田犬が手洗いのお手本、前足泡立てタオルで拭き取り
完了しました

新型コロナウイルス対策として、秋田犬が感染防止の基礎を紹介する動画を観光地域づくり法人「秋田犬ツーリズム」が制作した。「秋田犬もやっている?感染予防!」と題し、秋田犬「おもち」「勝大」「翔和」と、これら3頭を飼育している秋田県大館市地域おこし協力隊が共演。日英中3か国語で発信している。
第1弾は3日、インスタグラムやフェイスブックなどで発信。「手洗いは20秒。せっけんも忘れず」と字幕が入り、前足を泡立てて洗い、タオルで拭き取る愛らしい姿を紹介した。
「集まらない」「お互い距離を保つ」「家にいよう」などと呼びかける全8本を14日までに公開。その後は同法人のユーチューブでまとめて見ることができる。
同法人の担当者は「国内や海外でも人気の秋田犬のファンに自宅で楽しめる内容に仕上げた」と話した。