国内感染、初の500人超
完了しました
国内では8日、38都道府県と空港検疫で計521人の感染者が確認された。全国で1日当たりの感染者数が500人を超えるのは初めて。東京都で144人、神奈川県では66人に上り、それぞれ1日で最多の感染者となった。
東京都内では今月4日に初めて100人を突破し、5日には、この時点で最多の143人にまで増えた。8日はさらに最多を更新し、都内の累計は1338人に達した。
都によると、8日に感染が明らかになった144人のうち3分の2に当たる95人の感染経路が把握できていないという。30歳代以下の若年層は62人で、4割強を占めた。
都立多摩総合医療センター(府中市)に勤める40歳代の女性看護師の感染も確認。同センターでは陽性患者を受け入れており、女性看護師は集中治療室で患者の対応に当たっていたという。都は「詳細な感染経路は判明していない」としながらも、院内感染の可能性もあるとみている。