「コロナ詐欺防げ」警官のマスクにステッカー…全国で60万枚配布
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました

新型コロナウイルスの感染拡大に乗じた特殊詐欺の被害が相次いでいることを受け、警察庁と厚生労働省は21日、被害防止などを訴える広報啓発用ステッカーを作成したと発表した。警察官や介護施設職員らが着用するマスクに貼り、注意を呼びかける。
ステッカーは2種類で、「STOP!オレオレ詐欺」「肝炎ウイルス 特殊詐欺 コロナウイルス 『家族の絆で勝つ!』」とそれぞれ記載。今月中に、全国の都道府県警や介護施設などに計60万枚配布する。貼付用のマスクも計50万枚配る。
警察庁によると、感染拡大に乗じた詐欺被害は17日現在、16都道府県で計39件確認され、このうち特殊詐欺は19件。特に国や自治体からの給付金や補助金の支給を名目とした手口が目立っている。
無断転載・複製を禁じます