メモ入力
-最大400文字まで
完了しました

全国40社の地方鉄道でつくる「第三セクター鉄道等協議会」は7月10日から、ご朱印帳の鉄道版「
地方鉄道を活性化しようと、協議会などが企画。40社の駅の窓口などで、乗車券と鉄印帳を提示し、記帳料(300円~)を払うと、各社が独自に制作した「鉄印」を押してもらえる。鉄印帳は各社の駅の窓口などで購入できる。
協議会の副会長を務める三陸鉄道(岩手県宮古市)の中村一郎社長は23日、東京都内で開かれた記者会見で「鉄印帳をきっかけに、地域ごとに違う鉄道旅の楽しさを味わっていただければ」と期待を込めた。
問い合わせは、旅行読売出版社鉄印帳係(03・6858・4300)。
詳しくはこちら