メモ入力
-最大400文字まで
完了しました

紅葉シーズンを迎え、兵庫県宝塚市の武田尾地区と西宮市の生瀬・名塩地区を結んでいた旧国鉄福知山線の廃線跡付近の山々が赤や黄に色づき、見頃を迎えている=写真=。
六つのトンネルがある廃線跡約4・7キロは、ハイキングコースとして開放されており、家族連れやグループが武庫川沿いの枕木の残る道で散策を楽しんでいる。長尾山第2トンネル(147メートル)を南に進むと、出口のアーチの向こうに広がる親水広場の景色が、〈紅葉の扇子〉のように見えるスポットがあり、家族連れが足を止め、写真を撮影していた。両市の観光協会は「新型コロナウイルス対策で密集、密接に注意しながら自然を楽しんでほしい」と呼びかけている。