生徒呼び出した教諭、「お前が来たでマスクするわ」…保護者から抗議受け謝罪
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
三重県立高校の40歳代教諭が新型コロナウイルスに関して生徒に不適切な発言をし、心を傷つけたとして、県教育委員会は18日、この教諭を文書訓告処分にした。
発表によると、教諭は10月2日、進路指導で職員室に呼び出した3年生の生徒に「お前が来たでマスクするわ」と発言した。生徒の家族がPCR検査を受けたことを知っていたという。
後日、保護者からの抗議を受けた教諭は、発言について「よく覚えていない」と認めず、生徒は不信感から数日間欠席した。教諭はその後、発言を認めて謝罪し、生徒は通常通り登校しているという。
木平芳定教育長は「検査を受ける人や家族への差別となる発言で、不適切で許されるものではない。言葉の重みを十分認識し、日々の教育にあたるよう徹底していきたい」としている。
無断転載・複製を禁じます