「キタ」と「ミナミ」のペンギン見比べると…見た目と生態の違い楽しめる
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました

長崎市の長崎ペンギン水族館に新しくキタイワトビペンギン6羽が仲間入りした=写真=。同館はミナミイワトビペンギンも飼育しており、国内で唯一キタとミナミ2種類のイワトビペンギンを見ることができる。
キタイワトビペンギンは、南大西洋やインド洋に浮かぶ島々に生息している。
同館飼育展示課の村越未来さん(34)は「2種のイワトビペンギンを見比べて、見た目や生態の違いを楽しんでほしい」と話している。
無断転載・複製を禁じます