千葉県の新規感染、過去最多の234人…フィリピンパブで女性従業員5人感染
完了しました
千葉県内では31日、新たに252人の新型コロナウイルス感染が確認された。24日の234人を上回り、過去最多を更新した。患者1人の死亡も分かった。
亡くなったのは船橋市の80歳代男性。市によると、死因は新型コロナウイルス急性呼吸器疾患だった。
県の発表によると、野田市の介護老人保健施設「野田ライフケアセンター」で、これまでに職員2人と入所者3人の感染が判明した。県はクラスター(感染集団)が起きたとみて、関係者185人の検査を行う。同市の有料老人ホーム「あずみ苑 グランデ柳沢」では職員と入居者計9人の感染が分かった。
市原市の接待を伴う飲食店「パブ・スナック ジュテーム」で従業員と利用客計7人の感染が判明。県は他の利用客に対し、最寄りの保健所へ連絡するよう呼びかけている。
柏市は、市内の2か所で新たにクラスターが起きたと発表した。フィリピンパブ「エルザガーデン」で女性従業員5人、日本語学校「朝日国際学院」ではこれまでに職員計7人が感染した。