時短協力金を申請、ガールズバー経営者「国や県には現状見てほしい」
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
仙台市は12日、先月28日~1月12日に営業時間短縮に協力した国分町地域の飲食店に60万円を支給する「感染症拡大防止協力金」の申請受け付けを開始した。申請期間は2月12日まで。

申請は、申請書を市に郵送するか、同市青葉区の「スマイルホテル仙台国分町」に開設された申請書作成支援窓口で申し込む。
同ホテルに手続きに訪れたガールズバーを経営する30歳代男性は、「感染防止のために時短営業に協力した。いつまで店が持つかわからないほど厳しい状況が続いているので、国や県には現状を見てほしいという思いもある」と話した。
郡和子市長は「年末年始は売り上げを伸ばす時期で、大変心苦しく思っている。今月末から支給を開始できるよう準備したい」と話した。今月27日までの営業時間短縮の期間延長分については、期間終了後に申請ができるよう準備するという。窓口の予約や問い合わせは、022・214・7325へ。
無断転載・複製を禁じます