震災10年後に見つかった白骨遺体、61歳女性と判明
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
宮城県警石巻署は4日、2月に見つかった白骨遺体が、東日本大震災で行方不明となっていた同県東松島市
発表によると、2月17日、同市野蒜の会社敷地の地中から、ほぼ全身の遺骨と着衣が見つかった。同署は歯型とDNA鑑定で奥山さんと特定した。
奥山さんは震災当時、夫と長男との3人暮らし。避難中に津波に巻き込まれたとみられるという。
無断転載・複製を禁じます