知事選で現職への投票依頼目的に飲食接待、土木工事会社社長を書類送検
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
1月24日投開票の山形県知事選で、当選した現職の吉村美栄子氏への投票依頼などのために飲食接待をしたとして、山形県警は、同県南陽市の土木工事会社社長で60歳代の男を公職選挙法違反(供応買収)の疑いで山形地検に書類送検した。接待を受けた同社の従業員約30人も、同法違反(受供応)容疑で書類送検した。
送検は今月4日付。県警捜査2課によると、男は選挙期間中の1月21日夕方、同市内の飲食店で従業員約30人に対し、吉村氏への投票と選挙運動の報酬として、1人あたり1000~2000円程度、計約5万円の飲食接待をした疑い。
県警は知事選後、男や従業員らに任意で事情を聞いていた。
無断転載・複製を禁じます