メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
黒川弘務・元東京高検検事長(64)らの賭けマージャン問題で、単純賭博罪で不起訴(起訴猶予)となり、東京第6検察審査会に「起訴相当」と議決された黒川氏について、東京地検が同罪で略式起訴する方針を固めたことが関係者の話でわかった。「不起訴不当」と議決された産経新聞記者2人と朝日新聞元記者については、改めて不起訴とする見通し。

地検は昨年7月、4人が新型コロナウイルスによる緊急事態宣言中だった同4~5月に産経記者宅で4回にわたり賭けマージャンをしたと認定。ただ、「旧知の間柄の娯楽だった」などとして、黒川氏が辞職したり、記者ら3人が懲戒処分を受けたりしたことも踏まえ、全員を起訴猶予とした。
一方、同審査会は同12月、「黒川氏は刑罰法規を承知し、賭博行為を自制・抑止すべき立場にあった以上、起訴猶予の判断は誤りだ」と批判。3人については、「記者らが賭けマージャンを定期的に行った動機や事情が判然としない」とし、再捜査を求めていた。