メモ入力
-最大400文字まで
完了しました

福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」で飼育されている深海生物が「
深海の甲殻類「ウオノシラミ属」の一種で体長約3センチ。北海道羅臼沖で見つかったという。同館がツイッターに写真を投稿すると、賛同を示す「いいね」が2万8000件に上り、一気に拡散されたという。
同館は新型コロナウイルスの感染拡大で9月12日まで休館している。飼育担当の日比野麻衣さん(35)は「休館明けに多くの方に見ていただけるよう、いい状態で飼育を続けたい」と話している。