冬至の「ゆず湯」に特産のユズ2100個…「すごい香りでリラックスできた」
埼玉県越生町の入浴施設「オーパークおごせ」で22日、冬至に合わせた「ゆず湯」のイベントが行われた。
水着を着て「ゆず湯」を楽しむ男性(22日午前11時49分、埼玉県越生町の「オーパークおごせ」で)=菅野靖撮影 風呂に入れるユズの数の「日本一」を目指し、同県毛呂山町特産の「桂木ゆず」2100個を用意。水着で入る男女共用風呂に、一つ一つ数えながら投入された。
家族3人で訪れた同県坂戸市の女性(37)は「すごい香りでリラックスできた。冬は元気に過ごせそう」と笑顔を見せた。
2619071
0
社会
2021/12/22 12:19:00
2021/12/22 12:19:00
2021/12/22 12:19:00
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/12/20211222-OYT1I50053-T.jpg?type=thumbnail