全焼の「高蔵寺」には春のシャクナゲなど四季折々の花…地元住民「早く再建を」
3日午前4時10分頃、東京都町田市三輪町の寺院「高蔵寺」から出火。本堂や住居棟、倉庫など計8棟約860平方メートルを全焼した。当時参拝客はおらず、敷地内に住む男性住職ら3人にもけがはなかった。町田署が出火原因を調べている。
高蔵寺で消火活動にあたる消防隊員ら(3日、町田市で) 現場は小田急線鶴川駅から東に約1キロ。春のシャクナゲなど四季折々の花が境内に咲くことで知られ、毎日参拝に訪れるという近くの無職の男性(65)は「早く再建してほしい」と話していた。
2647497
0
社会
2022/01/04 07:39:00
2022/01/04 07:39:00
2022/01/04 07:39:00
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/01/20220103-OYT1I50118-T.jpg?type=thumbnail