堺市は6日、市立鳳中学校(西区)で冬休み中に、給水管が破損して大規模な漏水が発生したと発表した。一部の学年で7日を臨時休業とする。
堺市役所 破損したのは東棟と中央棟の接続部にあたる天井裏の給水管(直径5センチ)。2日昼に出勤した職員が、両棟の1~3階計約3600平方メートルが深さ1センチ程度水浸しになっているのを見つけた。両棟は築約40年で、給水管は経年劣化で腐食していたという。
破損部分を修繕するなどし、6日は体育館などで始業式を実施。7日は1、2年生を休業とし、受験を控える3年生は安全確認できた棟で授業を行うとしている。