メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
愛知県春日井市の「春日井リハビリテーション病院」で、患者数万人分の電子カルテが閲覧できなくなっていることが20日、病院への取材でわかった。データ復旧の見返りに金銭を要求する「ランサムウェア」と呼ばれるコンピューターウイルスに感染したとみられる。

病院によると、12日未明、電子カルテが閲覧できなくなり、業者に依頼して調べたところ、医療情報システムに不正アクセスされた痕跡があった。金銭を要求する内容の外国語の文書が届いており、ランサムウェアに感染した疑いがあるという。復旧のめどは立っておらず、紙のカルテを作成するなどして対応している。
病院には内科、リハビリテーション科などがあり、1日30人ほどの外来患者を受け入れ、現在、約250人が入院中という。