「寒立馬」吹雪にもひるまず…防風林に囲まれた「アタカ」で過ごす
本州北端の下北半島にある青森県東通村で、厳しい寒さにじっと立って耐える様子から「
寒立馬
」と呼ばれる馬が冬の間も放牧され、たくましい姿を見せている。
吹雪に耐えながら草をはむ寒立馬(20日、青森県東通村で) 寒さに強く、農業が機械化される前は荷役用として下北半島で重宝されてきた。県の天然記念物に指定され、今も同村尻屋地区に25頭が放牧されている。
例年12月頃から防風林に囲まれた「アタカ」と呼ばれる牧草地で過ごす。強い吹雪にひるむことなく、足で雪をかき分けて草をはむ様子を見ることができる。
2692028
0
社会
2022/01/21 12:29:00
2022/01/21 12:40:12
2022/01/21 12:40:12
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/01/20220121-OYT1I50089-T.jpg?type=thumbnail