熊本市教育委員会は19日、市体罰等審議会を開き、市立小の教諭が授業中に教卓を蹴り、児童をどなりつけた行為など2件を「暴言等」と認定した。今後、懲戒処分を検討する。
市教委によると、教諭は今年度1学期の学活の授業中、お楽しみ会で取り組む内容を話し合いで決めた後、児童から不満が上がったことに腹を立て、チョークを教室の入り口に投げつけて教卓を蹴り、「お前らふざけんなよ」などとどなった。

また、市立中の教諭は今年度1学期、生徒との面談中に、学校を休んだ理由などを聞き取る中で、生徒が事実と異なる発言をしたとして「うそつきだろ」などとどなり、精神的苦痛を与えた。