ATMの現金入れ替え時、「競馬のため」476万円抜き取る…2人1組の同僚気づかず
JAふくしま未来は15日、現金自動預け払い機(ATM)の中から現金476万円を着服したとして、梁川総合支店(福島県伊達市)の20歳代男性職員を懲戒解雇にしたと発表した。全額弁済されたが、同JAは刑事告訴を検討している。

発表によると、男性職員は3月10日、梁川南給油所のATMの中に残っている現金を入れ替える際、現金を抜き取った。作業は2人1組で行っていたが、一緒にいた職員は気付かなかった。後日、別の職員がこのATMで同じ作業をした時に、不正に気づいた。男性職員は「競馬のために着服した」と話している。
2928394
0
社会
2022/04/16 21:10:00
2022/04/16 21:22:25
2022/04/16 21:22:25
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/04/20220416-OYT1I50001-T.jpg?type=thumbnail