那須雪崩事故巡る損賠訴訟、教諭側「公務員は個人で賠償責任を負わない」
栃木県那須町で2017年、登山講習中の高校生ら計8人が死亡した雪崩事故を巡り、遺族の一部が、講習会で指導的立場だった3教諭や県などに計約3億8500万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が27日、宇都宮地裁で開かれた。
宇都宮地方裁判所 原告側は訴状で、雪崩は予見可能だったとし、気象情報などを確認しないまま不用意に雪上訓練を強行したと主張。過失による人災だと訴えている。
これに対し、3教諭側は「公務員は個人で賠償責任を負わない」などとする答弁書を提出し、訴えの却下を求めた。県側も答弁書を提出し、賠償責任を認めた上で棄却を求めた。
2956631
0
社会
2022/04/27 15:41:00
2022/04/27 15:41:00
2022/04/27 15:41:00
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/04/20220427-OYT1I50125-T.jpg?type=thumbnail