メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
屋外のテントの中で汗を流すサウナの体験会が22日、鳥取県日野町安原の日野川河川敷で開かれた。

同県は近年ブームとなっているサウナで観光客を呼び込む戦略を掲げている。体験会は、フィンランド式サウナを備える

約25人が水着姿でテントに入り、熱した石に水をかけて蒸気を出して体をほてらせた。テントを出ると、冷水浴代わりに日野川で泳いだり、つかったりして熱をさまし、川べりの椅子でくつろいだ。「サウナ飯」として、地元の食材を使ったカレーライスも振る舞われた。
岡山市から訪れた公務員の男性(31)は「川沿いでのサウナは初めて。せせらぎを聞きながらととのうことができ、ぜいたくな体験だった」と満足そうだった。体験会は秋にも開かれる予定だ。