メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
26日午後9時44分頃、熊本県熊本地方を震源とする地震があり、熊本県美里町で震度5弱を観測した。気象庁によると、震源の深さは約9キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4・7と推定される。揺れの強かった地域について、気象庁は今後1週間程度、最大震度5弱程度の地震に注意するよう呼びかけている。

美里町は26日午後10時15分、町内全域の4149世帯9217人に避難指示を出し、町役場の中央庁舎と
JR九州によると、この地震で、熊本―新八代駅間を走行していた鹿児島中央行きの九州新幹線が緊急停止するなどし、計2本が10~12分遅れ、約230人に影響した。
熊本県や県警によると、27日午前0時現在、けが人や被害の情報は入っていないという。県は災害警戒本部を設置し、情報収集を進めている。
各地の主な震度は次の通り。
▽震度4 熊本市、熊本県八代市、山鹿市、宇城市、益城町など
▽震度3 熊本県玉名市、菊池市、福岡県嘉麻市、宮崎県延岡市など