メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
偽造した運転免許証などを使って金融機関からキャッシュカードをだまし取ったとして、千葉県警は29日、住所・職業不詳の男(23)ら3人を偽造有印公文書行使や詐欺などの疑いで逮捕したと発表した。

発表によると、3人は仲間と共謀して5月17日~6月3日、架空の人物の運転免許証や健康保険証を使ってスマートフォンで銀行口座の開設を申し込み、金融機関からキャッシュカードをだまし取った疑い。県警は3人の認否を明らかにしていない。
3人は浦安市内の民泊施設を拠点としていた。別事件の捜査で、この施設から偽造された運転免許証や健康保険証計約520枚が見つかり、容疑が浮上したという。県警は、3人が不正に入手した銀行口座を特殊詐欺グループなどに売っていたとみて調べている。