谷川岳が山開き、「オキの耳」で360度パノラマ満喫…登山客「頂上が見えてから長かった」
群馬、新潟県境にそびえる谷川岳が3日に山開きし、群馬県内外から大勢の登山者が訪れた。この日は谷川岳ロープウェイが午前5時に特別運行を開始。登山者らは標高1977メートルの山頂・オキの耳で、岩場に腰を下ろして周辺の山々が見渡せる360度のパノラマを満喫した。
トンボが飛来する中、谷川岳山頂の「オキの耳」でくつろぐ登山者たち(3日午前8時44分) 横浜市から来た公務員の男性(54)は「他の山に比べて、頂上が見えてからが長かった。とにかく晴れて良かった」と笑顔で話していた。
3142253
0
社会
2022/07/05 15:10:00
2022/07/05 15:10:00
2022/07/05 15:10:00
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/07/20220705-OYT1I50052-T.jpg?type=thumbnail