完了しました

東京五輪・パラリンピックの聖火リレーで使用されるトーチが、岩手県盛岡市盛岡駅西通の「東京2020オフィシャルショップ盛岡店」で19日から展示される。
桜をモチーフとしたトーチは、全長71センチ、重さ1・2キロ。素材のアルミニウムには、東日本大震災の被災地で使われた仮設住宅の廃材が再利用されている。展示は五輪開催への機運醸成を目的に、組織委員会が1月から順次、全国で行っている。
同委員会は「26日から始まる聖火リレーに先駆けて、本物の聖火リレートーチを間近に見て写真を撮影することもできる機会。皆様の来店をお待ちしています」としている。
29日まで(平日は午前10時半~午後9時、土日祝日は午前10時~午後9時)。問い合わせは、コジマ×ビックカメラ盛岡店内のオフィシャルショップ(019・604・7133)へ。