メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
東京五輪のエンブレムに新型コロナウイルスの絵柄を重ねたような図柄が、日本外国特派員協会の会員向け月刊誌の表紙に載っていることがわかった。大会組織委員会は19日、「世界中でウイルスによる多大な被害が出ているなか、大会エンブレムと関連づけたデザインを掲載したことは遺憾」として、協会に抗議したことを明らかにした。協会の月刊誌4月号には、美術家の野老朝雄さんが考案した「組市松紋」の五輪エンブレムにウイルスの模式図を織り交ぜたようなデザインを掲載。図の下部にウイルスが引き起こす疾病を表す「COVID―19」の文字が描かれている。組織委は「五輪エンブレムに依拠したデザインであることは明らかで、著作権侵害にもあたると考えている」と主張し、取り下げを求めた。協会の担当者は取材に対し、「対応を検討している」と述べた。
無断転載・複製を禁じます