メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は17日、来年7月23日に開幕する五輪の会場と競技日程を発表した。組織委の森喜朗会長は17日にオンラインで開かれた国際オリンピック委員会(IOC)総会で、今年の開催に向けて策定した大会スケジュールを踏襲できると報告した。
大会は今夏と同じ史上最多の33競技339種目が42会場で行われ、開会式2日前の7月21日に福島市で開催されるソフトボールの豪州―日本戦で競技がスタートする。開会式は23日午後8時に東京・国立競技場で始まる。8月7日は「スーパーサタデー(土曜日)」として1日あたり最多の34種目で金メダルが決定。札幌市に会場を移したマラソンと競歩は現地でメダル授与式を行わず、国立競技場で実施する。8日に同競技場で閉会式が行われる。
無断転載・複製を禁じます