[海外Watch]インド メダルに高い関心

1908年ロンドン大会から五輪競技として実施され、80年モスクワ大会からは女子も採用された。日本男子は32年ロサンゼルス大会で銀メダルを獲得している。
日本女子の「さくらジャパン」は2004年アテネ大会から5大会連続の五輪出場。アテネでは8位に入賞した。開催国として出場する東京大会ではメダル獲得を目指す。18年ジャカルタ・アジア大会で初優勝を遂げ、世界との差は縮まってきている。セットプレーの得点力アップに磨きをかけるなど強化を進め、日本協会は金メダル獲得を目標に掲げる。
日本男子の「サムライジャパン」は1968年メキシコ大会以来、52年ぶりの五輪出場。男子もジャカルタ・アジア大会決勝でマレーシアをシュートアウト(SO)の末に破り初優勝。オランダ人のアイクマン監督の下、スピードと組織力を生かし、欧州などの強豪国相手にメダル争いを挑む。
▽試合は55メートル(60ヤード)×91.4メートル(100ヤード)のフィールドで行う。1972年から国際試合は人工芝フィールドで行われている。
▽各15分の4クオーター(Q)制で、時間内に多く得点を取ったチームの勝ちとなる。第1、2Qと第3、4Qの間に2分、第2、3Qの間は10分間の休憩が入る。
用具は先端部が湾曲した形状のスティック(重さ737グラム以内、長さ105センチ以内)で、野球の硬球とほぼ同じ大きさ、重さの球を操る。
▽1チーム16人がベンチ入りし、フィールドにはゴールキーパー1人と10人のフィールドプレーヤーが出場する。選手交代はペナルティーコーナー時以外にいつでも、何人でもでき、一度下がった選手が再び出場することも可能。
反則の重さに応じ、グリーン、イエロー、レッドの3種のカードがある。グリーンは2分間、イエローは5分もしくは10分間の一時退場。レッドは即時退場でその試合から除かれる。
男女とも、21年に入ってから代表候補を徐々に絞り込み、6月に各16人を発表。
・全日本男子選手権(20年12月3~6日 岡山)
・全日本女子選手権(20年12月4~6日 岡山)
競技日程
大会日程 | 7月 | 8月 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
21 水 |
22 木 |
23 金 |
24 土 |
25 日 |
26 月 |
27 火 |
28 水 |
29 木 |
30 金 |
31 土 |
1 日 |
2 月 |
3 火 |
4 水 |
5 木 |
6 金 |
7 土 |
8 日 |
|
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
大会日程 | 21 水 |
22 木 |
23 金 |
24 土 |
25 日 |
26 月 |
27 火 |
28 水 |
29 木 |
30 金 |
31 土 |
1 日 |
2 月 |
3 火 |
4 水 |
5 木 |
6 金 |
7 土 |
8 日 |
7月 | 8月 |