政治との距離 見えぬ解[総括Tokyo2020+]<4 最終回>

韓国発祥の格闘技で世界の競技人口は7000万人を超えるといわれる。1988年ソウル大会、92年バルセロナ大会で公開競技として行われ、2000年シドニー大会から正式競技となった。
さまざまな方向からの蹴り技と手による攻撃で得点を競う。かかと落としや後ろ回し蹴りなど豪快で華麗な技も見られる。日本勢は男子58キロ級で全日本選手権3連覇、18年アジア大会銅メダルの鈴木セルヒオ、女子では57キロ級の12年ロンドン、16年リオデジャネイロ大会代表で15年世界選手権覇者の浜田真由が注目される。過去の五輪での日本選手のメダルは1個で、シドニー大会女子67キロ級で岡本依子が獲得した銅。
(1)試合は1ラウンド2分の3ラウンド制で、インターバルは1分。優勢(ポイント差)、判定(同ポイントで審判が判定)、KO、RSCがある
(2)第2ラウンド終了時点または第3ラウンド中に一方が12点以上の差を付けた場合、その時点で優勢勝ち
(3)3ラウンド終了時点で同点の場合はゴールデンスコア方式の延長戦を行い、それでも決着が付かなければ主審の判定で勝敗を決める
(4)反則が累積10点になると失格
五輪で実施する男女各4階級のうち、日本は開催国枠が与えられる各2階級の代表を1人ずつ選考。どの階級で開催国枠を使うかは日本が選択でき、19年千葉グランプリ終了後に決定。
1次、2次を経て、20年2月に行われた日本代表最終選考会で、女子は57キロ級の浜田真由が3大会連続の五輪出場を決めた。49キロ級は、2018年のジャカルタ・アジア大会銅メダルの山田美諭が初の代表入り。男子は58キロ級で鈴木セルヒオ、68キロ級では鈴木リカルドが初の五輪代表。
※大会の延期に伴い,変更の可能性があります。
・千葉グランプリ(19年9月13日~15日、千葉ポートアリーナ)
・五輪テスト大会(19年9月27日~28日、千葉・幕張メッセAホール)
・全日本選手権(21年3月、東京・駒沢体育館)
競技日程
大会日程 | 7月 | 8月 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
21 水 |
22 木 |
23 金 |
24 土 |
25 日 |
26 月 |
27 火 |
28 水 |
29 木 |
30 金 |
31 土 |
1 日 |
2 月 |
3 火 |
4 水 |
5 木 |
6 金 |
7 土 |
8 日 |
|
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
大会日程 | 21 水 |
22 木 |
23 金 |
24 土 |
25 日 |
26 月 |
27 火 |
28 水 |
29 木 |
30 金 |
31 土 |
1 日 |
2 月 |
3 火 |
4 水 |
5 木 |
6 金 |
7 土 |
8 日 |
7月 | 8月 |