北京オリンピックの競技会場は3地区に分かれる。フィギュアスケート、スピードスケートなどが北京市中心部、ボブスレーやアルペンスキーなどは北京郊外の延慶で、ノルディックスキー、スノーボードなどは、高速鉄道で北京から約50分の河北省張家口が舞台となる。
北京の中心部に位置する。開会式・閉会式のほか、主に氷上競技が行われる。
国家体育場 | 開・閉会式 |
---|
国家水泳センター | カーリング(写真奥。手前はアイスホッケー場) |
---|
国家体育館 | アイスホッケー |
---|---|
五棵松体育館 | アイスホッケー |
国家速滑館 | スピードスケート |
首都体育館 |
ショートトラック フィギュアスケート |
ビッグエア首鋼 |
フリースタイルスキー・ビッグエア スノーボード・ビッグエア |
---|
北京中心部の北西約75kmの山間部に位置する。温泉や国立公園、スキーリゾート、万里の長城の八達嶺などがある。アルペンスキー、ボブスレー、リュージュ、スケルトンなどのそり競技が行われる。
国家スライディングセンター |
ボブスレー スケルトン リュージュ |
---|---|
国家アルペンスキーセンター | アルペンスキー |
北京の北西約180kmに位置する。新たに建設された高速鉄道を使って北京地区との間を約50分で結ぶ。スキーとスノーボード競技の大半と、バイアスロンが行われる。
国家バイアスロンセンター |
バイアスロン クロスカントリースキー |
---|
国家スキージャンプセンター |
スキージャンプ ノルディック複合(ジャンプ) |
---|
国家クロスカントリーセンター |
クロスカントリースキー ノルディック複合(クロスカントリー) |
---|---|
雲頂スノーパーク |
フリースタイルスキー スノーボード |