完了しました
パラリンピックへの理解を深めるために作成された学生向け教材「I’m POSSIBLE(アイム ポッシブル)」日本版の教員向けオンライン研修が20日、行われた。
小中学校や特別支援学校などで授業に教材を導入にする際のポイントや効果的な使い方を学ぶ内容。これまで自治体単位などで行われていたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、昨秋から教員向けにオンライン研修を実施している。
元パラリンピック金メダリストで日本版の開発責任者であるマセソン美季さんがパラ教育の意義なども説明し、参加した教員からの質問にも答えた。「東京大会が終わった後も教材を長く活用して欲しい」と話した。