越直美市長「若い女性という属性だけで見られるのが嫌だった」…任期満了前に会見
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました

大津市の越直美市長(44)が21日、任期満了(24日)を前に市役所で記者会見を開き、「自分としては100点。市民のおかげでやりきれた」と感謝した。
越市長は2012年に36歳で全国最年少の女性市長に就任。「最初は若い女性という属性だけで見られるのが嫌だったが、『女性だからできることを』と意識を変えたことで、待機児童の解消や母親世代の就業率アップなどを実現できた」と2期8年を振り返った。
退任後は「犬の散歩や水泳など、ゆっくり過ごして次を考えるが、選挙には出ない」と明言。「地域や会社で女性が頑張れるよう、講演や著作などで私の経験を生かしたい」と述べた。
また19日に行われた市長選で、支援した候補が落選したことについては「大きな争点がなく、候補の良さを知ってもらうには時間も短かった」と総括。当選した佐藤健司氏(46)に対し「佐藤さんのやり方で良い大津市にしてほしい」とエールを送った。
無断転載・複製を禁じます