「選択的夫婦別姓」代表質問にヤジ、自民の女性議員「だったら結婚しなくていい」
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
国民民主党の玉木代表は22日の衆院代表質問で、選択的夫婦別姓の導入を訴えた際、議員席から「だったら結婚しなくていい」というやじがあったと、質問の途中で明らかにした。玉木氏は質問後、記者団に、やじは自民党の女性議員からだったと語り、「非常にショックだった。こういう自民党に任せていたから少子化が止まらなかった」と批判した。
玉木氏は代表質問で、若い男性が交際中の女性から「姓を変えないといけないから結婚できない」と言われたとのエピソードを紹介し、「夫婦同姓が結婚の障害になっている」と主張した。その際やじが飛び、玉木氏が壇上で「今やじで『だったら結婚しなくていい』と、そういう話があった」と指摘すると、議場は一時騒然となった。
無断転載・複製を禁じます