学術会議会員、首相「一定のところに多く固まっている」…一部の大学など念頭に指摘
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
菅首相は26日、NHK番組に出演し、日本学術会議の会員候補6人の任命を拒否した問題を巡り、同会議は民間出身や若手の会員が「極端に少ない」とし、一部の大学などを念頭に「一定のところに多く固まっていることも事実だ」と指摘した。
また、首相は現在の会員が後任を推薦できる仕組みを問題視し、「誰かがもう一度、組織全体の見直しをしなければいけない時期ではないか」と述べ、同会議を改革する必要性を訴えた。「民間出身者や若手研究者、地方の会員も選任される多様性が大事だ」とも述べた。
無断転載・複製を禁じます